Quantcast
Channel: ベイのコンサート日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

ブルース・リウ ピアノ・リサイタル スーパーソリスト達による秋の特別コンサート Vol.5

$
0
0

(12月5日・東京オペラシティ)

昨年の第18回ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝し、一気に注目を集めたブルース・リウ。会場は完売満席。リウはファツィオリのピアノを使用した。低音から高音までグラマラスな輝きがあり、スタインウェイとは異なる印象を受ける。

演奏は均衡がとれ、全ての音が良くコントロールされる。強音も濁らない。高音は煌びやかで惹き付ける。

 

ショパン「マズルカ風ロンド」は、安定したテクニックを聴かせ、高音の美しさが際立つ。

「バラード第2番」は、シチリアーノ風のおだやかな部分は、もう少し深みや孤独を表現してほしいが、ドラマティックな部分が最後に再現する箇所は嵐のように弾かれ、スケールの大きさがあった。

 

ショパン「モーツアルトの歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫の“お手をどうぞの主題による変奏曲」は見事な演奏。
序奏から細かな音を煌めくように弾く。ポコ・ピウ・モッソで劇的に盛り上げ、トリルをきれいに響かせ、軽やかに主題に入る。第1変奏は粒立ちの良い細やかな動き、超高速の第2変奏も明解、第3変奏は柔らかな表情、切れの良い第4変奏も爽快、アダージョの第5変奏冒頭の豪快な音は濁らない。カンタービレ・エ・モルト・レガートは滑らかに進める。ポロネーズのリズムの第6変奏アッラ・ポラッカは華やかに進む。コーダは豪快。衒いのないストレートな演奏は完成度が高い。

 

 

ラヴェル「鏡」は、第1曲「蛾」こそ、やや単調に聞こえたものの、第3曲「海原の小舟」のキラキラとした光が水面に反射するような細やかな高音に輝きがあり、第4曲「道化師の朝の歌」はスペイン情緒が濃厚で、ダイナミックなスケールの大きい演奏。第5曲「鐘の谷」は、鐘の音の響きを多層的な音で描く。コーダの弱音も深みがあった。

 

リスト「ドン・ジョヴァンニの回想」はヴィルトゥオーゾ性が満開。強烈な打鍵と超絶技巧の連続をほぼ完璧に弾いた。冒頭の騎士長の像がドン・ジョヴァンニに警告を発する部分のおどろおどろしい低音が響き渡り、重音の連続が迫力ある音で鳴り渡る。

「お手をどうぞ」の主題の動きのある装飾も軽やかに弾いていく。激しい跳躍も完璧。騎士長の呪いのメロディや騎士長の亡霊を晩餐に招待する場面をへて、「シャンパンの歌」に入る。速度を速めながら跳躍するテクニックが圧巻。fffのアンダンテも恐ろしいほどの迫力、そのままコーダになだれ込んだ。

 

満席の聴衆の半分はスタンディングオベイションとなったのではないだろうか。

 

アンコールは5曲。ラモーの典雅な「優しい嘆き」で鎮めたあと、同じくラモー「未開人」で盛り上げ、ショパン「ノクターン第20番嬰ハ短調遺作」を弾いた。情感をあまり込めずにたんたんとした演奏だった

 

これで終わりかと思ったら、一昨日のスペシャル・ガラ・コンサートでも弾いたリスト「ラ・カンパネラ」で終えた。華やかな技巧を駆使した演奏に、今度はほぼ全員がスタンディングして拍手を贈った。
 

全部の曲を聴いて、ブルース・リウの印象をまとめれば、素晴らしく安定した技術の上に、均整のとれた構造をつくるピアニスト。主情的ではなく、客観的に、知的に作品にアプローチする。滑らかなレガート、磨き抜かれた音、強音も濁らず美しく響かせる。

演奏に華があり、エンタテインメント性があることが、聴き手を惹きつける。聴衆とのコミュニケーションを大切にしている。

 

この先、どのようなピアニストになるのか。巨匠への道を着実に歩んで行くのかどうか、そこはまだわからない。ショパン・コンクールの審査員の一人でもあったクシシュトフ・ヤブウォンスキは、インタビューでこう答えている。

── 優勝したブルースさんの演奏についてはどうお感じですか。

 

 この結果については、議論はありませんでした。そのほかの賞を誰に与えるかのほうに問題がありましたね。

 彼については、これから学ぶ必要がある人だと思います。すばらしいポテンシャルを持っていますが、私の観点では、彼が再び勉強する地点に戻らなければ、一部の過去の優勝者のように道に迷ってしまうのではないかと思います。

 ショパン・コンクールに優勝することは大きなチャンスですから、なんとかうまくやってほしい。何か特別なものを持っていて、聴衆を熱狂させる演奏ができることは確かですから。彼にはたくさんの課題があると思います。
(ぶらあぼ 2021年12月2日掲載)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

Trending Articles