Quantcast
Channel: ベイのコンサート日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

インバル 都響 《第九》(12月26日・サントリーホール)

$
0
0



指揮/エリアフ・インバル

ソプラノ/隠岐彩夏

メゾソプラノ/加納悦子

テノール/村上公太

バス/妻屋秀和

合唱/二期会合唱団

合唱指揮/増田宏昭

 

インバルは木管が倍管に増強された16型大編成の都響から、筋肉質で逞しい音を引き出し、大型のブルドーザーのように、常に前へ前へとエネルギッシュに突き進んでいく。
テンポは快速(1時間くらい)で、フットワークの軽さも備えている。チェロとコントラバスの厚みのある音が盤石の土台をつくり、ヴァイオリンとヴィオラも厚みと幅があり、ヨーロッパのオーケストラのような乾いた響きがある。

 

第1楽章の再現部のティンパニのロールが砲声のように激しく鳴り響き、オーケストラの凄まじい強奏は『革命だ!革命だ!』という絶叫や怒号のように聞こえてきた。

 

第2楽章スケルツォは火の玉のように突き進む。トリオのオーボエが艶やかに歌う。

 

インバルは第2楽章が終わるといったん袖に下がり、その間に二期会合唱団(男声32人、女声33人)とソリスト4人がP席に座った。

 

第3楽章アダージョ・モルト・カンタービレはヴァイオリンとヴィオラがとても美しく、響きがヨーロッパ的。具体的に書くと、日本のオーケストラにありがちな、薄く無色の単一な響きではなく、乾いて分厚く重層的で、倍音が豊かに響く音。
終止部の金管のファンファーレも少しくすんで落ち着いた響きがあった。

 

第4楽章の管弦楽の問いに対するチェロとコントラバスのレチタティーヴォも分厚く、重層的で響きに奥行きがある。レチタティーヴォのイントネーションがくっきりとしており、ドイツ語の明瞭な発音を聴くようだ。

 

歓喜の歌の主題が四声の対位法で奏でられる部分は、これまで聴いた《第九》の中でもひときわ素晴らしかった。。ヴィオラとチェロの対位旋律がここまで明瞭に聞こえ、美しいハーモニーをつくるのは初めて聴いた。

 

プレストとなり、バスの妻屋秀和が“O Freunde, nicht diese Töne!”とスケールの大きなレチタティーヴォを聞かせる。Töneはアポッジャトゥーラ(前打音、倚音)を付けず同音で歌った。

妻屋と合唱との掛け合いは劇的で、まるでオペラの一場面のよう。

 

ソリスト4人による以下の重唱はやや平板。

Wem der große Wurf gelungen,
Eines Freundes Freund zu sein,
Wer ein holdes Weib errungen,
Mische seinen Jubel ein!
一人の友の中の友となる

大きな成功をおさめた人よ

やさしい妻を伴侶にした人よ

喜びの声をここに一つに混ぜ合わせよう

 

クライマックスのひとつ、この楽節最後のvor Gott が、劇的に高揚しながら長く引き伸ばされたのは聞きごたえがあった。
Wollust ward dem Wurm gegeben,

und der Cherub steht vor Gott.
快楽は虫けらに投げ与えられ

そしていま神の前に立っているのは智天使ケルビムだ
 

 

アラマーチでのテノール村上公太は叫び気味。歌として聴かせてほしかった。

 

オーケストラの間奏が大迫力のマッシブな響きで素晴らしかった。チェロとコントラバスが分厚い音でゴリゴリと奏でていくのは快感だ。

 

アンダンテ・マエストーソのトロンボーンも厚みがある。

 

最も神秘的で美しいこの部分の合唱も良かった。
Ihr stürzt nieder, Millionen?

Ahnest du den Schöpfer, Welt?

Such' ihn über'm Sternenzelt!

Über Sternen muß er wohnen.

数百万の人々よ ひざまずいているか?

世界よ 創造主を感じているか?

星々の上に彼を求めよ

彼は星の上に住んでいるに違いない

 

合唱の二重フーガは迫力十分。

 

アレグロ・マ・ノン・タントはどんどん追い上げて行く。

最大のクライマックスであるコーダのプレスティッシモは、文字通りオーケストラと合唱が火の玉のように燃え上がり、後奏は超快速で終えた。

 

《第九》に新鮮な息吹と膨大なエネルギーを与える演奏は、聴き終えた後、大きな充足感があった。

 

写真©都響

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

Trending Articles