Quantcast
Channel: ベイのコンサート日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

第9回 調布国際音楽祭2021の詳細   読響が初登場

$
0
0

<第9回 調布国際音楽祭2021コンサートラインナップ>
今年の話題のひとつは読響の初登場。鈴木優人指揮で、
メノッティのオペラ「電話」が中江早希(ソプラノ) 大西宇宙(バリトン)との共演で演奏されます。
 

[オープニングコンサート]

6/27 14:00 調布グリーンホール 大ホール

<出演>

鈴木優人、森下唯

 

[トーク&コンサート@せんがわ劇場 ~これからの音楽のかたち~]

6/29 11:00

<出演>

西原 稔(トーク) 合田 香(トーク) 鈴木優人(トーク)

 

[鈴木秀美 チェロリサイタル]

6/30 15:30  深大寺本堂

<出演>

鈴木秀美(チェロ) 上尾直毅(チェンバロ)

<曲目>

ヴィヴァルディ:ソナタ ホ短調

D.ガブリエリ:リチェルカーレ 第1、2番 ほか

※公演に先立ち、15:00から深大寺ご院内僧侶による天台聲明の詠唱あり

 

 

[村治佳織 ギターリサイタル]

7/1 19:00 たづくり くすのきホール

<出演>

村治佳織(ギター)

<曲目>

映画「ミッション」から〈ガブリエルのオーボエ〉

映画「ハウルの動く城」から〈人生のメリーゴーランド〉 ほか

 

[カルテット アマーピレ ピアソラ生誕100周年記念 ~アートと物語、そしてタンゴの世界へ]

7/2 19:00 たづくり くすのきホール

<出演> カルテット・アマービレ(弦楽四重奏)

<演目>

ブラス:エッチング

ヴィトマン:弦楽四重奏曲 第3番《狩》

三善晃:弦楽四重奏曲

ピアソラ:ブエノスアイレスの四季

 

[栗コーダカルテット]

7/3 11:00 13:30 調布グリーンホール 小ホール

<出演>

栗コーダーカルテット

 

[木嶋真優 ヴァイオリン リサイタル]

7/3 たづくり くすのきホール

<出演>

木嶋真優(ヴァイオリン) 坂野伊都子(ピアノ)

<曲目>

シューマン 幻想小曲集

プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」組曲

フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 ほか

 

[フェスティバル・オーケストラ×鈴木雅明]

7/3 18:00 調布グリーンホール 大ホール

<出演>

鈴木雅明(指揮)

調布国際音楽祭フェスティバル・オーケストラ

<曲目>

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第3番

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 ほか

 

 

[キッズコンサート たたいてあそぼう]

7/4 11:00 調布グリーンホール 小ホール

<出演>

アンサンブルYTE(桐朋学園大学 打楽器科)

 

[キッズコンサート 加羽沢美濃presents絵本よみきかせコンサート]

<出演>

加羽沢美濃(ピアノ) 森下潤子(朗読)

<曲目>

加羽沢美濃:「くまの子ウーフ」より“おかあさんおめでとう”ほか

 

[読響×鈴木優人]

7/4 13:30 調布グリーンホール 大ホール

<出演>

鈴木優人(指揮) 中江早希(ソプラノ) 大西宇宙(バリトン)

読売日本交響楽団(管弦楽)

<曲目>

メノッティ:オペラ「電話」

ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1945年版) ほか

 

[バッハ・コレギウム・ジャパン 〜ブランデンブルグ協奏曲 300年記念〜]

7/4 18:00 調布グリーンホール 大ホール

<出演>

鈴木雅明(指揮)

バッハ・コレギウム・ジャパン(管弦楽)

<曲目>

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第1,4,6番、管弦楽組曲第3番

 


プログラム詳細pdf
http://www.chofumusicfestival.com/CIMF2021program.pdf


チケットの一般発売は4月中旬の予定です。

調布市・文化コミュニティ振興財団のページ

https://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=95


写真©バッハ・コレギウム・ジャパン(2019年公演)(c)Hikaru Hoshi

写真提供:ジェスク音楽文化振興会


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1645

Trending Articles