Quantcast
Channel: ベイのコンサート日記
Browsing all 1645 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第9回 調布国際音楽祭2021の詳細   読響が初登場

<第9回 調布国際音楽祭2021コンサートラインナップ>今年の話題のひとつは読響の初登場。鈴木優人指揮で、メノッティのオペラ「電話」が中江早希(ソプラノ) 大西宇宙(バリトン)との共演で演奏されます。 [オープニングコンサート]6/27 14:00 調布グリーンホール 大ホール<出演>鈴木優人、森下唯 [トーク&コンサート@せんがわ劇場 ~これからの音楽のかたち~]6/29...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京・春・音楽祭2021 大宮臨太郎(ヴァイオリン)&白井圭(ヴァイオリン)シャガの花咲く道

4月3 日(土)15:00・旧東京音楽学校奏楽堂プログラムプニャーニ:2つのヴァイオリンのための6つのソナタ op.5 より 第3番 ト長調ヴィオッティ:2つのヴァイオリンのための3つの協奏的大二重奏曲 op.21 より 第2番 ニ長調ベリオ:3つの協奏的二重奏曲 op.57 より 第1番 ト短調イザイ:2つのヴァイオリンのソナタ イ短調...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーチュン・ウォン 読響 諏訪内晶子(ヴァイオリン)若き巨匠が実力をいかんなく発揮した名演

4. 6〈火〉19:00  サントリーホール細川俊夫、デュティユー、マーラーの作品それぞれは、死と祈り、樹木の生成、死と再生がテーマになっている。全体がひとつの輪のようにつながる良く練られたプログラムであり、演奏も素晴らしく、いいコンサートを聴いたという充足感に包まれた。 「細川俊夫:冥想...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京文化会館 バースデーコンサート 佐渡裕 東京都交響楽団 藤村実穂子

(4月7日(水)・東京文化会館大ホール)60年前の今日、東京文化会館がオープンした。そのときのプログラムはブログの一番下に転載したように、金子登指揮の東京芸術大学音楽学部管弦楽部によりドヴォルザーク《新世界より》が演奏されたが、今夜はそれにちなみ同じ曲が演奏された。 最初は祝祭にふさわしいワーグナー「楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沼尻竜典 東京交響楽団 牛田智大(ピアノ)名曲全集 第166回

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京春祭 合唱の芸術シリーズ Vol.8 モーツァルト《レクイエム》

4月11日・東京文化会館(大)シュテファン・ショルテス(指揮)、天羽明惠(ソプラノ)、金子美香(メゾソプラノ)、西村悟(テノール)、大西宇宙(バリトン)、東京都交響楽団(管弦楽)、東京オペラシンガーズ(合唱)、田中祐子(合唱指揮) 曲目シューベルト「交響曲第4番 《悲劇的》」モーツァルト《レクイエム》...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京・春・音楽祭2021 川口成彦(フォルテピアノ)~協奏曲の夕べ ピリオド楽器で聴く

の夕べピリオド楽器で聴くモーツァルト&ベートーヴェン4月12日(月)・東京文化会館 小ホールフォルテピアノ:川口成彦古楽オーケストラ 《ラ・ムジカ・コッラーナ》ヴァイオリン:丸山 韶、廣海史帆/ヴィオラ:佐々木梨花/チェロ:島根朋史/ヴィオローネ:諸岡典経モーツァルト:J.C.バッハのソナタによる協奏曲 第2番 ト長調...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島章恭シリーズ2 珠玉のモーツァルト&ベートーヴェン 東京フォルトゥーナ室内管弦楽団

”OVERCOME COVID-19 CONCERT with Amadeus & Ludwig"2021年4月17日(土) 13時30分開演・杜のホールはしもと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

原田慶太楼 東京交響楽団 正指揮者就任記念コンサート  服部百音(ヴァイオリン)

  4月17日(土)・サントリーホール指揮=原田慶太楼ヴァイオリン=服部百音コンサートマスター=グレブ・ニキティン原田慶太楼の東京交響楽団正指揮者就任記念コンサート。原田への期待の大きさを示すようにほぼ満席。記念コンサートにふさわしい大成功で素晴らしい門出となった。レヴューの前に原田自身が語る今回のプログラミングの意図を紹介したい(プログラム12-13p)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

沼尻竜典 日本フィルハーモニー交響楽団 河村尚子(ピアノ)シューマン ショスタコーヴィチ

第391回名曲コンサート4月18日(日)18時・サントリーホールシューマン:ピアノ協奏曲 イ短調...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リッカルド・ムーティ指揮《マクベス》イタリア・オペラ・アカデミー in 東京

東京・春・音楽祭イタリア・オペラ・アカデミー in 東京 vol.2リッカルド・ムーティ指揮《マクベス》(演奏会形式/字幕付)4月19日(月)・東京文化会館 大ホール ムーティに教えてもらった。これがヴェルディの音楽だと。何と雄弁なオーケストラだろう。《マクベス》というドラマの全てを語っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大野和士 東京都交響楽団 安藤芳広(ティンパニ)アホ「ティンパニ協奏曲」マーラー《巨人》

第924回 定期演奏会Aシリーズ4月20日(火)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読響第1回川崎マチネーシリーズ 鈴木優人 小山実稚恵(ピアノ)チャイコフスキー、ドヴォルザーク

4月21日(水)14時・ミューザ川崎シンフォニーホール指揮=鈴木優人ピアノ=小山実稚恵 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大植英次 NHK交響楽団 阪田知樹(ピアノ) グリーグ、ショスタコーヴィチ、シベリウス

4月22日(木)18時・サントリーホール指揮=大植英次ピアノ=阪田知樹トランペット=長谷川智之 グリーグが自作の歌曲を弦楽合奏に編曲した「2つの悲しい旋律」─「胸の痛手」「春」は、低弦に厚みがあり、重厚な響き。辻本玲を首席とするチェロ群が艶のある音で引き立つ。大植英次の指揮で聴くと、グリーグの感傷的な面よりも、男性的な厳しさが前面に出てくる。 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アレクサンドル・ラザレフ 日本フィル グラズノフ《田園》、ストラヴィンスキー《ペトルーシュカ》

4月24日(土)14時・サントリーホール指揮:アレクサンドル・ラザレフ[桂冠指揮者兼芸術顧問]管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター:扇谷泰朋ソロ・チェロ:菊池知也...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶらあぼ5月号で、小林美樹さん、小林有沙さんご姉妹にインタビュー

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予定通り開催!ワーグナー「ニーベルングの指環」ハイライト特別演奏会 ~飯守泰次郎 傘寿記念

5月16 日(日) 14:00開演 [13:00開場]会場:東京文化会館 大ホール 政府の緊急事態宣言と東京都による緊急事態措置の延長に関する諸条件のもと、飯守泰次郎80歳記念のRワーグナー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京シティ・フィル 飯守泰次郎傘寿記念《ニーベルングの指環》公演についてのブログを紹介

東京シティ・フィルが、飯守泰次郎傘寿記念《ニーベルングの指環》公演について書いた私のブログを紹介してくれました。 ただ、同時にチケットも完売となったとの告知がありました。 緊急事態宣言で入場が半分まで限定されたため、満席までチケットの販売がないのは残念ですが、公演が実現したことだけでもありがたいと思います。 「ニーベルングの指環」ハイライト特別演奏会 ~飯守泰次郎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新日本フィルハーモニー交響楽団 J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 全曲演奏会

(5月14日・すみだトリフォニーホール))曲順とソリストは以下の通り。第1番 ヘ長調 BWV 1046第3番 ト長調 BWV 1048第5番 ニ長調 BWV 1050休憩第6番 変ロ長調 BWV 1051第4番 ト長調 BWV 1049第2番 ヘ長調 BWV 1047 指揮・ヴァイオリン:崔文洙スペシャルゲストトランペット:高橋敦チェンバロ:西山まりえ ヴィオラ:瀧本 麻衣子、脇屋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凄かった!昨日の飯守泰次郎指揮ワーグナー《ニーベルングの指環》ハイライト@東京文化会館。

凄かった!昨日の飯守泰次郎指揮ワーグナー《ニーベルングの指環》ハイライト@東京文化会館。あれほどのワーグナーは当面聴けないのでは、と思いました。海外歌手陣は今世界最高レベルの歌唱、16型の東京シティ・フィルは綿密なリハーサルの成果が伺えました。「音楽の友」にコンサート・レヴューを書くので、ブログに細部まで感想を書けないのが本当に残念。他の方々のレヴューは原稿送付後にゆっくり読むつもりです。 

View Article
Browsing all 1645 articles
Browse latest View live